星马烈

中文资料姓名:星马烈(Seiba Retsu)
出自:《爆走兄弟レッツ&ゴ-!!》(四驱兄弟)作者こしたてつひろ
生日:4月10日
年级:小5 (WGP时)
血型:A
身高/体重:124cm/28Kg
星座:白羊座
家庭:父亲、母亲、弟弟
爱好:收集美术明信片(“絵叶书集め”就是收集美术明信片的意思。[感谢 绿川嘉露 的解释^_^])
讨厌:青椒
害怕的东西:鬼
性格:作为队长认真负责、作什么事情都会很努力
持有车:音速战神→先驱音速→飓风音速→强棒音速
声优:渕崎 ゆり子
简介:4月10日出生的小烈是四驱兄弟中的哥哥,TRF Victorys的队长。被称为[弯道王子]。身为哥哥,果真就比弟弟要强很多,不论在学习上还是性格上,小烈都要远远强于星马豪,小烈沉着、冷静,做事情稳扎稳打,所以很有女生缘哟!只是他这个伟大的女生缘也招来了向千子那样的不速之客,所以那个千子也是让小烈非常头疼的,所以有利就有弊,女生缘也有带来害处的时候,小烈还有一个非常致命的缺点,那就是……胆子太小,害怕鬼和飞蛾!
日本Wikipedia日文资料星马烈(せいばレツ) - 渕崎ゆり子
星马兄弟の兄。しっかり者の优等生。普段は落ち着いているが、豪との兄弟喧哗やレースに际しては热くなる。また、时には土屋博士と敌対している大神博士阵営にマシン技术提供を求めるなど、大胆な行动を见せる事もある。高速系コーナリング重视のマシン制作を得意としており、「コーナリングの贵公子」の异名を持つ。ピット作业は素早くかつ丁宁で、セッティングミスによるマシントラブルを起こした事は殆ど无い。
WGP编ではチームのリーダーを务めるなど、皆のまとめ役に回る事が多いが、少々责任感が强すぎる倾向があり、自分に「リーダーとしての统率力が欠けているのではないか」と気に病むあまり、レース中に无茶をして大怪我を负ったこともあった。
チーム単位のレースで最前面に出ることは少ないが、个人としての実力は、无败伝说を筑いていたドイツのミハエルに一骑打ちで胜利するなど、世界トップレベルにある。
蛾とお化けが苦手。甘く焼いた卵焼きが好物。帽子がトレードマーク。
MAX编では2话、51话のみ登场。
使用マシンは「スーパーアスチュートJr.」→「ソニックセイバー」→「バンガードソニック」→「ハリケーンソニック」→「バスターソニック」。原作终了後は「ブリッツァーソニック」→「ロデオソニック」
学年:小学5年(WGP时)
诞生日:4月10日(牡羊座)
血液型:A型
身长:124cm
趣味:絵叶书集め
日站上更为详细的资
・本名星马烈(せいばレツ)
※最初のマシンがセイバーだったので无理矢理ついたと思われる名字
・家族父:改造(かいぞう)母:良江(よしえ)
※夫妇は基本的にラブラブ。父のマシンはゴッドファーザースペシャル(セイバー600改)
弟:豪(ゴー←『ごう』ではないらしい)※短気で愚か者(BY:藤吉)
・诞生日4月10日
・身长124cm
・体重28kg
・血液型A型
・趣味絵ハガキ集め
・风轮小学校五年生(豪と年子だ)
・テストで度々100点を取るなど成绩は优秀
・豪には『烈兄贵』と呼ばれているのでつい読者や视聴者も『烈兄贵』と呼んでしまうらしい
・『烈兄贵』と书いて『れっつあにき』と読むのが正しいらしい(漫画のルビは违う)
・WGP日本代表チームTRFビクトリーズのリーダー
※TRFは、タミヤレーシングファクトリーの略と漫画(→2巻)で土屋博士が言っているので、そうなんだと思っていたら、アニメではTは土屋の略となっているとのことでした。情报ありがとうございます(^^)>だーちゅさん(^^)(ちょっとメールが文字ばけしていましたが、こういうことですよね(^^;)?)
・漫画ではとくにリーダーは决まっていないが、相手チームと握手するのは烈兄贵の役目らしい
・ミニ四駆のセッティングは常にコーナー重视で『コーナリングの贵公子』とミニ四ファイターが呼んでいる(他の人が言っているのを闻いたことがない)
・ピット作业が早く、90秒で1台组み立てられるミニ四ファイターもびっくりらしい
・レース前には电池とタイヤとモーターを脇の下で暖めるぞ
・マシンの改造は设计図を书くことから始まるらしい
・私服
赤いTシャツにうす绿の半ズボンオフホワイトのソックス绿のスニーカー(アニメ)
オレンジ?orベージュ?のTシャツに赤い半ズボン赤いソックス赤いスニーカー。帽子は黒から绿へ変更(漫画)
ベストは豪と色违いのオフホワイト(アニメ)共通の黄土色(漫画)
手袋はひじ下、豪と色违いの赤(指が三本むき出し。ただしWGPガイドP16では右手のみ4本むき出し)
・TRFVのユニフォームはスタンドカラー(?)で长袖(长めの手袋が生かされていない)。烈兄贵だけ半袖半ズボンがよかったと言う声多し(^^;)
※古川裕美さん情报によると、絵本の3巻では半袖の烈兄贵が拝めるそうです。情报ありがとうございます(^^)
・漫画のユニフォームには背中に名前が入るが『LETU』『LETSU』『RETSU』『RLT??』と一定していない。背番号は2
・绿のキャップがトレードマーク
・その帽子は防水性らしく海に飞び込んでも中に隠したミニ四駆が濡れないらしい
・ご饭を食べるときも帽子をかぶったままだが、おじぎをするときにはちゃんと取る礼仪正しい子
・授业中は礼仪正しく帽子を取る(アニメ)あくまで取らない(漫画)
・一人で着物が着られるようだ
・不良サングラスは似合わない
・赤い髪の毛だが単行本一巻の表纸は茶色だし『爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGPガイド』の表纸も茶色に涂られている。が、やはり烈兄贵は赤毛が最高だとあおんは思うらしい
・普段の一人称は『ぼく』だが豪の前や兴奋したときは『おれ』になる
・目下の者の面倒见がすごくよい
・非常に気の回る子で先の先で読んで行动することが多い
・理论派で大人との口喧哗にも强いらしい
・人を说得するととてもうれしいらしい
・坚実と思わせて、时に胜负师と化すことがある
・天候を読むのが得意
・意外とちゃっかり者らしい
・お金の使い所がうまいらしい
・家庭内の些细なもめごとに兴味は无いが、自分にプラスになる条件を出されると味方してしまうらしい
・パンチより平手打ち派らしい
・実は力持ちで、片腕で豪を『飞行机』状态に出来るらしい
・お弁当に甘い玉子焼きはかかせないらしい
・豪より足は遅いらしい
・寝起きが悪いらしい
・お化けや幽霊が嫌いらしい
・蛾も好きじゃないらしい
・大きなヘビも駄目らしい
・时代剧が好きらしい
・縄ばしごと相性が悪いらしい
・风吕场で転んだことがあるらしい
・寝ぼけて枕を抱くらしい
・両亲の信頼と期待を一身に集めているようだ
・豪の教育は、ほとんど烈兄贵がやっているようだ
・基本的に他人よりも豪が大事
・口癖は『まったくしょうがないなぁ』『马鹿な弟を持つと苦労するよ』
・何かと豪と喧哗をするが、実は豪に甘甘だ
・性格は优しく温和で温厚、正义感が强く厳しく贤く冷静で控え目だが、内に秘める情热は豪より热い(これが烈兄贵の魅力!!)
关于烈的车子(如有出入,请指正。)
看了一下,中文的简介和日文的有些出入。我不想改中文那里的资料了,只是加了几句话。毕竟不是很懂日语。
大部分人认为烈只有四辆[音速号](除去和山贼队比赛时使用的那辆),其实不是这样。
三部动画版(GJC[无印]、WGP、MAX)中,烈的车子出场顺序为:
Sonic Saber(音速战神)――→Vanguard Sonic(先驱音速)――→Hurricane Sonic(飓风音速)――→Buster Sonic(强棒音速)
动画版中出现了四辆车子,可是在MAX漫画版中,出现了豪的第五代车子 Lightning Magnum,但是烈的第五代车子 Blitzer Sonic没有在漫画中出现过,据说这辆车子在游戏中出现,但是本人所玩爆走游戏中尚未发现此车(爆走的游戏除了Eternal Wings其他全部无能啊……T T)。
在今年,作者越田哲弘设计了最新的Sonic和Magnum系列。
所以烈的第六代车子为[Redeo Sonic]。
————————————————————[爆走兄弟吧] れつのSonic