前田陈尔

王朝百科·作者佚名  2009-12-03  
宽屏版  字体: |||超大  

前田陈尔

(1907.11.22-1975.7.3)

日本围棋大师。生于兵库。系岛居、久保松、秀哉弟子。十岁知弈,1924年入段、1924年二段、1925年三段、1927年大手合中获胜。1928年四段、1931年五段、1935年六段、1945年七段,1947年脱离日本棋院,与坂田等组围棋新社,二年後复归棋院。1956年八段、1963年九段。

主要著作(日语)

『围棋真谛 本因坊家秘伝』诚文堂 1934年(村岛谊纪、高桥重行と共著)

『活かすも杀すもこの一手』

『前田诘碁集』あおぎり社 1952年

『新选前田诘碁集』诚文堂新光社 1958年

『碁のことば碁のこころ』至诚堂 1966年(随笔集)

『前田初级诘碁』东京创元社 1973年

『前田中级诘碁』东京创元社 1973年

『前田上级诘碁』东京创元社 1973年

『置碁検讨录 (上)(下)』诚文堂新光社 1978年

『诘碁の神様 前田陈尔杰作集 (1)(2)』平凡社 1980年

『前田陈尔・宫下秀洋 (现代囲碁大系10)』讲谈社 1982年

 
免责声明:本文为网络用户发布,其观点仅代表作者个人观点,与本站无关,本站仅提供信息存储服务。文中陈述内容未经本站证实,其真实性、完整性、及时性本站不作任何保证或承诺,请读者仅作参考,并请自行核实相关内容。
 
© 2005- 王朝百科 版权所有