kAORI

王朝百科·作者佚名  2009-12-25  
宽屏版  字体: |||超大  

kAORI

【首先说明】本介绍不是 由贵香织里 ,织田かおり(sound horizon中那位歌手)/ FictionJunction KAORI 及等等叫KAORI的小姐之介绍。

(sound horizon中的KAORI百科请走这里 →http://baike.baidu.com/view/1966469.htm)

本介绍是名叫川菜翠川菜明子,艺名 铃木カオリ (铃木香织)的KAORI之介绍。

此KAORI为声优兼歌手,配过小松奈奈(NANA)与小遥(神奇宝贝),唱过Tears Infection,篝火等歌曲

声音自然清脆,同时可以压成很深沉的声音

搞错的请不要再混乱。

【个人档案】【旧 名】 川菜 翠 (Kawana Midori) 2000年1月前以川菜 翠(かわな みどり)的名字活动; 本名为川菜 明子(かわな あきこ) 。

【出生地】神奈川县横滨市

【出生日期】 1976年2月28日

【血 型】 A型

【身 高】165cm

【兴趣特长】 观察人群,做点心,逛便利商店

【癖 好】似乎对染指甲和假指甲特别感兴趣,喝水时用超大号装水瓶喝……(很豪爽啊)

【所属公司】 5pb.(カノックス・フィルム)。以前所属公司有新音乐协会、アクセント(aksent)现为摇滚乐队SPUNKYSTRIDER的成员。【作品】【TV版】

kAORI

1999年

D4公主(银乃翼)

2000年

深蓝救兵(浅葱马林)

2001年

コスモウォーリアー零(レ・シルビアーナ)

神雕侠侣(陆无双)

太空战士:无限(阿露)

2002年

神奇宝贝ag(小遥)

2003年

星梦美少女(ミロ)

周刊宠物小精灵放送局(露力丽)

2004年

かいけつゾロリ(ポメラ)

2005年

Paradise Kiss(お店の女の子)

2006年

NANA(小松奈奈)

新登场!飞天小女警z(明日香)

黑猫(サキ)

2008年

神奇宝贝dp(小遥)*以「铃木カオリ」名义

【游戏】

どきどきポヤッチオ(ルフィー)

ユア・メモリーズオフ〜Girl's Style〜(月冈海)

【剧场版】

● 宠物小精灵剧场版06-七夜的许愿星 (小遥)

● 宠物小精灵剧场版07-裂空的访问者 (小遥)

● 宠物小精灵剧场版08-梦幻与波导的勇者 (小遥)

● 宠物小精灵剧场版09-沧海的王子 (小遥)

【ラジオ】

● かーな·おみまゆ くるるん大放送

kAORI

● 川菜翠の爱だぜ!BABY!

● TARAKOファルコムぴーヒャララ (アシスタントパーソナリティ)

● NEXT MUSIC

● 宫村优子の直球でいこう!

● LOVE&LIVE Dステーション

【CDシングル】

● [风の碧]/虹色の宝物

● ドリルでルンルン クルルンルン/无敌のヒロイン~D4プリンセス~

● ミラクル·ボディに御用心!/鲜度が决め手!

【アニメCD】

● イースV ~失われた砂の都ケフィン (ニーナ)

● 英雄伝说III ~白き魔女~ (Vocal)

● 英雄伝说IV 朱红い雫 (アルチェム、リタ)

● オーディオドラマ D4プリンセスS(っす) (银乃つばさ)

● おみまゆ·KAORIの声优アイランド

● 风の伝说ザナドゥII ~ヒロイン达の诞生日~

● KA.RE.SHI (志保子)

● 鬼外カルテシリーズ·イメージアルバム Golden Child

(向坂実(3才)、ユイ)

● くるるん天国

kAORI

● Close to ~祈りの丘~

● Golden Child (実、ユイ)

● しあわせ▽くるるん

● 水中童子 (スキャット)

● 声游记(冬之巻) -あなたが欲しい- ~JE TE VEUX~ (工藤响子)

● 速攻生徒会 (顽駄无丸)

● TARAKOぱっぱらパラダイス (ライム)

● どきどきポヤッチオ音楽絵本Pの物语 (ルフィー)

● VS骑士ラムネ&40FRESH オリジナルサウンドトラック

● 爆れつハンター ヴォーカルコレクション

● 爆れつハンター ~1000年生きても、もの足りない

● 花も雪もきっと… (街娘)

● ファルコム スペシャルBOX’96 (ニーナ)

● ファルコム スペシャルBOX’97 (クレール)

● ファルコム ボーカルコレクションIV

● ぽっぷるメイルパラダイス [シリーズ] (ライム)

● まりんとメラン オリジナルサウンドトラック

【ゲーム】

● 速攻生徒会 (顽駄无丸)SS

● どきどきポヤッチオ (ルフィー)PS

【ライブ】

● KAORI BIRTHDAY LIVE

【音乐作品】曾为PS2 Game《Ever17》演唱主题曲《LeMU~遥かなるレムリア大陆~》

2007年为PS2 Game《Myself;Yourself》以及TV动画《Myself;Yourself》演唱主题曲OP.分别名为《Tears Infection》以及《Day-Break》

新作品:

1.BLUE BLUE WAVE(2006年10月6日発売)

BLUE BLUE WAVE

ゲーム『ARIA The NATURAL 〜远い记忆のミラージュ〜』オープニング主题歌

その小さな小さな微笑みで

ゲーム『ARIA The NATURAL 〜远い记忆のミラージュ〜』エンディング主题歌

BLUE BLUE WAVE(off vocal)

その小さな小さな微笑みで(off vocal)

2.この青空に约束を(2007年4月25日発売)

この青空に约束を

テレビアニメ『この青空に约束を― 〜ようこそつぐみ寮へ〜』オープニング主题歌

やつらの足音のバラード

テレビアニメ『はじめ人间ギャートルズ』エンディング主题歌のカバー

この青空に约束を(off vocal)

やつらの足音のバラード(off vocal)

3.Tears Infection(2007年10月24日発売)

Tears Infection

テレビアニメ『Myself ; Yourself』オープニング主题歌

Day-break

ゲーム『Myself ; Yourself』オープニング主题歌

Tears Infection(off vocal)

Day-break(off vocal)

4.篝火(2008年2月27日発売)

篝火

テレビアニメ『AYAKASHI』エンディング主题歌

世界が终わりを告げていても…

篝火(off vocal)

世界が终わりを告げていても…(off vocal)

5.プロセス(2008年4月23日発売)

プロセス

ゲーム『12RIVEN -the Ψcliminal of integral-』エンディング主题歌

third bridge

ゲーム『12RIVEN -the Ψcliminal of integral-』オープニング主题歌

プロセス(off vocal)

third bridge(off vocal)

【个人专辑】re;stratosphere(2007年8月10日発売)

1.小さなブリリアント

ゲーム『この青空に约束を― 〜melody of the sun and sea〜』オープニング主题歌

2.BLUE BLUE WAVE

ゲーム『ARIA The NATURAL 〜远い记忆のミラージュ〜』オープニング主题歌

3.Separate Hearts

ゲーム『セパレイトハーツ』オープニング主题歌

4.little prophet -ambient mix-

ゲーム『Remember11 -the age of infinity-』オープニング主题歌(再录音)

5.想いのかけら -naked mix-

ゲーム『想いのかけら -Close to-』オープニング主题歌(再录音)

6.その小さな小さな微笑みで

ゲーム『ARIA The NATURAL 〜远い记忆のミラージュ〜』エンディング主题歌

7.LeMU 〜遥かなるレムリア大陆〜 -psycho mix-

ゲーム『Ever17 -the out of infinity-』オープニング主题歌(再录音)

8.恋のメディシン

ゲーム『保健室へようこそ』オープニング主题歌

9.天武の舞、暁の门

ゲーム『魂响 〜御霊送りの诗〜』オープニング主题歌

10.この青空に约束を

テレビアニメ『この青空に约束を― 〜ようこそつぐみ寮へ〜』オープニング主题歌

11.やさしい星座 -acoustic mix-

OVA『Memories Off』エンディング主题歌(再录音)

12.stratosphere

KAORI自行编歌编词

【观众看法】我对KAORI的作品并不熟悉,旧名叫:川菜 翠/川菜明子,看过的大概也没留下印象。

但是奈奈这个角色却让我记住了她。也可以说是多亏了这个角色,但这个角色也多亏有她。

也许日本优秀的声优还有很多适合给奈奈配音的,但是KAORI在这里已经把奈奈演绎得很好了。可爱却不幼稚的女孩,时而欢笑时而哭闹,时而撒娇时而任性,也许对声优来说表达人物的喜怒哀乐是最基本的,但是听着她的内心独白,我们多少也有些触动。当然首先归功于矢泽爱老师能写出那些打动人心的话语,而声优又能正确到位去诠释那也是功不可没的。让我佩服的还有,奈奈惊人的语速,如机枪发射般。

一个漂亮年轻的日本女优,凭借着自己开朗、柔和、有个性的尾调,唱出各种让所有人越听越爱的歌,有一副儿童般细腻而不幼稚的声音,来搭配动话里每个活泼的少女,使许多动漫迷佩服欣赏,这样的才华,在优声中,歌手中,都少之又少。

KAORI首张专辑《re;STRATOSPHERE》继演唱了4月TV动画《青空的约定(この青空に约束を~)》的OP曲、PS2游戏《魂响~御灵送りの诗~》的OP曲之后,KAORI终于发布了个人首张专辑《re;STRATOSPHERE》,其中收录由自己亲自作词作曲的新歌。KAORI的歌声干净而清亮,强烈的节拍令人无法忽视旋律的曲折,每一个节拍都震撼着听者的耳膜。仔细品味起来的话,在歌声的渲染下闭起双眼,游戏中的场景便历历在目。。。。。

空间背景音乐更新两首~

虽然纯粹是因为巧合使然,没事到MP3领域去逛,看到『青空』觉得名字不错,就点开聼。

村田的声音很好听,真正的『青空』是第二首,就是村田唱的。

而第三首,原名其实是『この青空に约束を』但由於有青空俩字也被拖了进来,重要的是,是KAORI唱的啊是KAORI是KAORIあ~!>_<

虽说有作为含有『约束』的标题曲,但丝毫没有任何约束的感觉,活泼的曲调,KAORI充满活力的声线把青空的张力全数表现了出来。再加上她所独有的高潮尾音短促上调,没有任何拖遝的感觉,更是将本就独特的曲调所应有的活力和魅力发散得淋漓尽致,KAORI的声音甜美但没有任何做作的烦腻,果然越聼越爱啊啊啊啊……(炸)

原来Your是这里特有的团体名呀~

原唱者还是KAORI嘛~~~

很喜欢KAORI的歌声呢~~

从之前在『 LeMU~遥かなるレムリア大陆~ 』这首就完全喜欢上了!

在神奇宝贝中的那首『私、负けない!~ハルカのテーマ~』也很赞呢~~~

由KAORI所唱的『Shine~降りそそぐ风のように~』,

和原本的OP相比,果然有另一种感觉呢~

热闹感还是不减…

但不知道为什麼换了KAORI唱之後,比较好上口呢…???

ED的Re-birth走的是温和路线呢…

和OP是完全不一样的感觉呢!!也很好听呢…

有被温柔包围的感觉呢!!

拥有很好的天赋,声音天生自然奔放,无论唱什么歌都很拿手,有一天会作为一个摇滚女歌手而出名的

 
免责声明:本文为网络用户发布,其观点仅代表作者个人观点,与本站无关,本站仅提供信息存储服务。文中陈述内容未经本站证实,其真实性、完整性、及时性本站不作任何保证或承诺,请读者仅作参考,并请自行核实相关内容。
 
© 2005- 王朝百科 版权所有