谷山纪章

王朝百科·作者佚名  2010-01-20  
宽屏版  字体: |||超大  

谷山纪章

个人资料资料由谷山纪章中文后援会提供并修改:

http://kishowcnfans.uu1001.cn

姓名:谷山纪章

平假名:たにやま きしょう

英文:Taniyama Kisyou

出身地:山口县宇部市

生日:1975年8月11日

血型:B型

身高:1.75米

家庭成员:祖父母、父母同2个弟弟

趣味:听歌、唱歌(果然副业是做歌手的),短跑,还有就是看NBA

不喜欢的食物:梅干

喜欢的食物:饮酒

喜欢的颜色:黑色和绿色

座右铭:Livin' ain't no crime(生存着不是犯罪)

最喜欢的话:“唯一无二”(即是独一无二之解),“先手必胜”(类似于先到先得之意) ,人生,是有谷有山有纪章

最喜欢的作家:大友克洋

最近觉得幸福的事情(但那个“最近”是几时的最近就不知道啦):漫画café(即是又可以看漫画,又可以喝红茶、咖啡的地方)

所属事务所:贤二

马甲(即声优所用的假名):杉崎和哉

与日本音乐人饭冢昌明组成组合GRANRODEO,并为多部游戏、动漫作品演唱主题曲。

光荣女性向恋爱养成游戏改编的动画《安琪莉可~心觉醒之时》《安琪莉可~光辉的明天》的主题曲《Infinite Love》《恸哭之雨》均由GRANRODEO演唱。此外,《鬼公子炎魔》等多部动漫作品的主题曲也由GRANRODEO演唱。

经历声优デビューは、银河英雄伝说の一兵士役。

アニメ映画『AKIRA』を観て、声优を志ざす。

1999年:「GIZOKU」という『卒业M』の5人の後辈役で、戯贼の末裔の声を演じる。またその声优、田坂秀树、菅沼久义、堀内真树、伊藤祐介(後半は胜杏里にチェンジ)と共に、「G.I.zoku」としてユニットを组み音楽活动もする。3年间で终了。

『君が望む永远』のドラマCD&テレビアニメで、主人公鸣海孝之を好演し、有名になった。その後、ゲストとして出演したラジオ『君のぞらじお』でのトークが好评で、後にレギュラーに升格。男女不问の人気を确立。

携帯サイト『声优V-STATION』で开催された『第2回しゃべくり甲子园』で优胜し、褒美として1时间ラジオ枠を贳い、优胜记念番组『タタタタ・纪章!』が放送された。

2004年7月:『君が望む永远』で、男性向け作品のキャラクターソングとしては珍しく、男性主人公のイメージソングを歌い、注目を浴びる。

2005年2月:シングル『Daydreamin'』で、歌手としてデビュー。

2005年9月:饭冢昌明とのユニット「GRANRODEO(グランロデオ)」结成。「Infinite Love」(GRANRODEO)で、第1回声优アワード 歌唱赏(2007年)に第2次审査までノミネートされるなど、音楽方面でも活跃。

2007年10月:小山刚志主宰の剧団の舞台『喝彩』にて舞台初挑戦(朴璐美とのダブルキャスト)。

人物トーク・歌唱力に定评がある。

爱用している缔めの言叶は、「爱してます、爱してください」

キャッチフレーズは、「Love & Peace + Eros」

名前が杉山纪彰と似ているのでよく间违われる。

『ハイスクール!奇面组』や『王立宇宙军〜オネアミスの翼』のファンであることを公言。

梅干しが大の苦手。ラジオ『DearS×DearS』のコーナーで食べたところ、後の番组进行が不可能になった。梅味のお菓子も苦手。

母亲からは「きーくん」と呼ばれている。そして弟の方が男前らしい(本人谈)

学生时代は陆上竞技をしていた。中学时代に100mを11秒5で走り、高校时代は400mで49秒6を、1500mで4分9秒を记录し県大会で2位になっている为、声优界最速を自负している。

上京してすぐに暮らした部屋は、2007年に都知事选挙・参议院选挙への立候补を表明したことで话题になった建筑家の黒川纪章の设计したものだった。名前が同じということで縁を感じ住むことを决めたが、そう长居せずに居を移した、と「君のぞらじお」で语っていた。また、2004年秋発売の「声优アニメディア」によると、1级建筑士の父亲が名前を付ける时にこの黒川纪章からとって名付けたという。

大の足指フェチ。ちょっと外反母趾で人差し指が亲指より长いものが特に良いとラジオで热弁し、水树奈々に引かれた。(〜五月病を吹き飞ばせ!〜声グラ・リニューアル记念 水树奈々・荘口彰久朝までスカッと!スペシャル)

メタル好きを公言しており、学生时代主にメタリカ、メガデス、アンスラックス等を聴いていた。

『2ちゃんねる』を见ているという疑いがあり『君のぞらじお』において、番组冒头の自己绍介の际に「好きな掲示板はン~ちゃんねる」と言ったり「マジレス」などといった2ちゃんねる用语を、度々使っている。

1999年発売の声优雑志『アニラジグランプリ』第19号の企画グラビアにて、バスローブ一枚の姿で女性声优をはべらせ「Oh yes! 俺のフェロモン绝好调」という、奇怪なあおり文句と共に映っていた事が後年『君のぞらじお』や『Dears×Dears』でネタにされ、话题となった。『2ちゃんねる』の谷山纪章のスレッドにもこのあおり文句が使われたが、こちらはこの一连の流れを受けてのものである。

とんかつはその店独自の特制ソースがあれば别だが、基本的に醤油で食べる。付け合せのキャベツをソースで食べることが考えられない。ちなみにカレーにも醤油推奨派である。

メガネ&スーツ姿で雑志『声优グランプリ』の『LOVEMEGANE』というメガネコーナーに载り、『君のぞらじお』でもメガネが似合うと自賛を连発の後、とうとう2006年10月発売の女性メガネ爱好家向けMOOK本『メガネマガジン』に「声优界一メガネをかけさせたい男性」として绍介された。しかし本人の视力は「1.5」ないし「2.0」である。

『君のぞらじお』内で、「きーやん何でもわかってる」と话を落とすネタを持っていたが、同ラジオ内の『谷山纪章のひとり大喜利』枠で、「君が望む永远」の登场人物である平慎二のネタ振りに几度となく使用し、いつの间にか「まこちゃん何でもわかってる」という平慎二の声をあてている青木诚ネタにスライドさせてしまった。

君のぞらじお内で一度自分の名前を「すぎさきか…あ…わ…谷山纪章です」と口走ったことがある。共演者たちには爆笑、苦笑されていた。(地上波版 第13回 ラジオ大阪では2003年12月27日放送分)

同じく君のぞらじおにて昔ヒモをやっていたと自爆している。(地上波版 第12回 ラジオ大阪では2003年12月20日放送分)

『天元突破グレンラガン』では谷山が声を演じるキタンは、早い段阶で退场する予定だったが、GAINAXの制作スタッフが谷山が演じるキタンを见て「キタンはこういう面もあったのか」「もっと面白い描き方ができるのでは」と设定を変更しキタンの寿命が延びる事になった。(B'sLOG2007年8月号より)

出演作品である『tactics』のドラマCD後のフリートークで「初体験が15歳でした。」と言った。

『武装錬金』で共演したのをきっかけに小山刚志と交友を深め、その縁で先述の舞台に初挑戦した。

喜欢在DRAMA FT和Radio里面口出暴言,不管是在什么场合,H的东西总能在他口中说出.

在参加NeoRomance Festa 10后,被称为[勿忘初衷]的KISHOW.

孩童篇

小时候曾欺负过同学

欺负到人家都不敢去学校

然后老师只好请きーやん妈带着きーやん

到那位同学家去道歉 请那位同学回学校上课.

高校篇

高一时到家庭餐廰打工

遇到对他屁股很有兴趣的人妖内场经理

因为感到菊花有危机所以很快就离职了.

成人篇

去出租店租AV的时候

会故意全都租变态系列AV

然后一大叠放在柜台上看女店员的反应

如果店员是男的就不租了

不过现在AV都用买的不用租的了.

主要作品【TV】

《魔法禁书目录》史提尔‧马格努斯

《X战记》砕轨玳透、店员、同僚、中学生

《君望永远》鸣海孝之

《闪灵二人组》男

《美鸟日记》沢村正治

《遥远时空~八叶抄~》正常版的天狗

《武装炼金》早坂秋水

《最终武器彼女》小竹、中村

《老师的时间》关让治

《DearS》几原武哉

《瓶诘妖精》老师

《HAND MAID》朱利亚诺

《Kick off 2002》高见泽健一

《Boboboobo·Boobobo》修

《Monkey Turn》河野一实

《七色星露》如月老师

《金色的琴弦》月森莲

《振臂高挥 王牌投手》 花井梓

《天元突破 红莲之眼》奇坦

《纯情罗曼史》高桥孝浩

《S·A特优生》杂贺八寻

《钢壳都市雷吉欧斯》夏尼德

《BLEACH》风死

《潘朵拉之心》古连‧巴斯卡比鲁

《NEEDLESS超能力大战》左天

《BASQUASH》ファルゴン

【OVA】

《ONE ~辉之季节》折原浩平

アカネマニアックス(鸣海孝之)

あゆまゆ剧场 (鸣海孝之)

君所期望的永远 〜Next Season〜(鸣海孝之)

最终兵器彼女 〜Another love song〜(ナカムラ)

スカイガールズ(橘辽平)

せんせいのお时间 ご〜るど(関譲治)

ONE 〜辉く季节へ〜(折原浩平)

【剧场版】

《CLOVER》和彦

パーフェクトブルー

PERFECT BLUE(サイバーパワートロンブルー)

CLOVER(蓝)

剧场版 NARUTO -ナルト- 疾风伝(ギタイ)

【GAME】

《金色之弦》月森莲

《水之旋律》 手冢京辅

《水之旋律2绯の记忆》 手冢京辅

《街~命运的交*点~》杰洛尼莫

《Monochrome》中条崇

《君望永远》鸣海孝之

《あさき、ゆめみし》利光高虎

《Under The Monn》Leni

《Under The Monn~月色绘本》Leni

《同居物语》西法

《绝对服从命令》Arii

《咎狗之血》GUNJI

《咎狗之血True Blood》GUNJI

《心跳回忆 Girl's Side 2nd Season》真嶋太郎

《うたの☆プリンスさまっ♪》四ノ宫 那月

(此君配了不少的18X游戏……Orz)

【DRAMA】

《不思议游戏~玄武开传~》 绯铅

《Under+the+Moon+ドラマCD『Love+Letters』》 leni

【RADIO】

《DearS×DearS》

《君のぞらじお 》

《ゆる蔵、うれしいね。+ワン!》

《GRANRODEO 爱すべきSTUPID》

《钢壳のレギオス》

《デモンブライド天羽零彗の放课后ラジオ》

声优活动

テレビアニメ

1997年

勇者王ガオガイガー(ZX-08爪原种)

1998年

セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん(川岛)

1999年

臣士魔法剧场 リスキー☆セフティ(わかたけ)

2000年

HAND MAID メイ(ジュリアーノ)

2001年

X -エックス-(砕轨玳透)

2002年

Weiß kreuz Glühen(狭雾)

キックオフ2002(高见沢健一)

GetBackers-夺还屋-(男)

最终兵器彼女(タケ/ナカムラ)

デュエル・マスターズ(オアシス)

2003年

明日のナージャ(ザビーの兄)

君所期望的永远(鸣海孝之)

セイント・ビースト(神官イサドラ)

瓶诘妖精(せんせいさん)

2004年

金色のガッシュベル!!(アルベール)

せんせいのお时间(関譲治)

DearS(几原武哉)

遥远时空时中-八叶抄-(天狗)

名探侦柯南(蟹江健介)

冒険王ビィト(ランパード)

ボボボーボ・ボーボボ(ショウ・メイ)

美鸟の日々(沢村正治)

モンキーターン シリーズ(河野一実)

ロックマンエグゼStream(スワローマン)

2005年

うえきの法则(B・J(马场淳一))

Canvas2 〜虹色のスケッチ〜(柳慎一郎)

极上生徒会(岩桜龙平太)

ゾイドジェネシス(ロン・マンガン)

名探侦柯南(従业员)

ぺとぺとさん(守口ジェレミー)

MÄR-メルヘヴン-(スタンリー)

ラムネ(友坂健次)

ロックマンエグゼBEAST(ゾアノスワローマン)

2006年

金色琴弦〜primo passo〜(月森莲)

奏光のストレイン(ディコン・シドノック)

ときめきメモリアル Only Love(石打一郎)

となグラ!(结城小五郎)

西の善き魔女 Astraea Testament(ユーシス・ロウランド)

パンプキン・シザーズ(ウォルキンス子爵)

武装錬金(早坂秋水)

MAJOR 2nd season(阿久津)

リリとカエルと(弟)(近藤)

錬金3级 まじかる?ぽか〜ん(本郷、他)

2007年

おおきく振りかぶって(花井梓)

Over Drive(大和武)

机神大戦ギガンティック・フォーミュラ(オリヴィエ)

スカイガールズ(橘辽平)

Devil May Cry(アーネスト)

天元突破グレンラガン(キタン)

ななついろ★ドロップス(如月ナツメ)

MAJOR 3rd season(阿久津)

ONE PIECE(パズール)

2008年

纯情罗曼史(高桥孝浩)

纯情罗曼史2(高桥孝浩)

S・A〜特优生〜(雑贺八寻)

西洋骨董洋菓子店 〜アンティーク〜(アツシ)

绝対可怜チルドレン(贤木修二)

逮捕しちゃうぞ フルスロットル(スパイダー)

とある魔术の禁书目录(ステイル=マグヌス)

破天荒游戯(ソレスタ)

秘密 〜The Revelation〜(西条伸一)

ポルフィの长い旅(マクシミリアン)

MAJOR 4th season(林田)

魔法禁书目录(史提尔‧马格努斯)

Webアニメいくぜっ! 源さん(八波弾、ダンダン、ダン、豆の川、FBI(A))

ゲームあいたくて… 〜your smiles in my heart〜(三好直人)

あさき、ゆめみし(利光高虎)

エーデルブルーメ(リチャード・カンテミール)

おおきく振りかぶって ホントのエースになれるかも(花井梓)

君所期望的永远~special FanDisk~(鸣海孝之)

金色琴弦 / 金色琴弦2 / 金色琴弦2 アンコール(月森莲)

クリムゾン・エンパイア(ランビュール=ダヌンツィオ)

幻想水浒伝シリーズ

幻想水浒伝IV(スノウ・フィンガーフート)

Rhapsodia(スノウ・フィンガーフート)

修业旅行〜古都迷走地図〜(瀬永要)

デモンブライド(天羽零彗)※アーケードゲーム

天外魔境III NAMIDA(鬼丸)

Twelve〜戦国封神伝〜(ヤマト)

トゥルーフォーチュン(野间卓人)

咎狗の血 True Blood(グンジ)

ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Season(真嶋太郎)

爆走デコトラ伝说(极道の兄贵、武田桥ノ介)

ななついろ★ドロップス Pure!!(如月ナツメ)

幕末恋华 花柳剣士伝(陆奥阳之助)

パレドゥレーヌ / パレドゥロワイヤル(イリヤ)

ぴゅあらばフレーバー〜始まりの场所〜(水原櫂人)

武装錬金 ようこそパピヨンパークへ(早坂秋水)

ブラザーズ〜恋するお兄さま〜(春日昴)

プリンセスナイトメア(フランケン・リースリング)

放课後は白银の调べ(兵头十马)

マブラヴ オルタネイティヴ全年齢版(斯卫部队指挥官)

Monochrome(中条崇)

水の旋律 / 水の旋律2 绯の记忆(手冢京辅)

Yo-Jin-Bo〜运命のフロイデ〜(风魔霞丸)

Under the moon (レニ)

Under the moon~つきいろ~(レニ)

Under the moon~クレセント~(レニ)

Love☆Drops 〜みらくる同居物语〜 (シファ)

らぶ☆どろ 〜Love Drops〜(シファ)

リプルのたまご(ユークレース)

ロックマンゼクスアドベント(コンドロック・ザ・バルチャロイド)

Kingdom Under Fire : Circle Of Doom(キュリアン)

吹き替えFBI失踪者を追え(スタントン、ロナルド・フェルプス)

流星花园(花沢类)

战神〜MARS〜(樫野零)

ファイト・バック・トゥ・スクール(ダイフェイ)

フォー・ブラザーズ狼たちの誓い(ジャック)

プリティ・プリンセス(ジョシュ・ブライアント)

実写DVD「おおきく振りかぶって 〜オレらの夏は终わらない〜」

DVD「金色のコルダ primavera」

DVD「金色のコルダ primavera2」

DVD「金色のコルダ primavera3 grand finale」

DVD「金色のコルダ -primo passo- ステラ・コンサート アンコール」

DVD「GRANRODEO 1st LIVE "RIDE ON THE EDGE"」

DVD「GRANRODEO 1st LIVE TOUR "RODEO DELIGHT"」

DVD「ネオロマンス・フェスタ 金色のコルダ 〜primo passo〜 星奏学院祭」

DVD「ネオロマンス・フェスタ6」

DVD「ネオロマンス・フェスタ8」

DVD「ネオロマンス・フェスタ9」

DVD「ネオロマンス・ライヴ 2004 Summer」

DVD「ネオロマンス・ライヴ 2005 Winter」

DVD「ネオロマンス・ライヴ 2006 Autumn」

DVD「ネオロマンス・ライヴ 2007 Summer」

DVD「ネオロマンス・ライヴ 2008 Summer」

DVD「ネオロマンス・ライヴ HOT!10 Countdown Radio ROCKET★PUNCH!」

DVD「ネオロマンス・ライヴ HOT!10 Countdown Radio II ROCKET☆PUNCH!2」

DVD「花の声优スター☆ボウリングプロダクション対抗ゲキ投SP」

ゲーム「街 〜运命の交差点〜」(ジェロニモ、间瀬谷徳矢)

「アニメ女子部」ナビゲーター(AT-Xで放送の女性向けUHFアニメ枠)

ナレーションそこが知りたい 特报!坂东リサーチ(CBCテレビ)

ラジオ君のぞらじお

[インターネットラジオ / 2005年4月1日 - 2007年12月28日 金曜更新]

君のぞらじお「ラジオあゆまゆ剧场」※君のぞらじお「ラジオすかいてんぷる」の後継番组

[インターネットラジオ / 2008年1月15日 - 6月17日 隔周火曜更新]

君のぞらじお「谷山纪章のDEAD OR ALIVE」※君のぞらじお『谷山纪章のひとり大喜利』枠のリネーム番组

[インターネットラジオ / 2008年1月22日 - 隔周火曜更新]

DearS×DearS

[ラジオ大阪他 / 2004年4月 - 2005年3月]

谷山纪章の俺=霞丸<グララジ>

[Yo-Jin-Bo-用心棒-Webラジオ・リレーパーソナリティ第三回]

谷山纪章のMr.Tambourine Man

[携帯用「声优アニメイト+hm3」おしゃべり放送局 / 毎周火曜配信]

ランティスWebラジオ「金色のコルダ〜放课後のエチュード〜」

[パーソナリティ:こにやま30's(小西克幸&谷山纪章)2005年7月14日 - 2006年3月31日、2006年10月25日]

ランティスWebラジオ「ネオロマンス♥ライヴ HOT! 10 Count down Radio」

[岩田光央とのWパーソナリティ / 2006年9月27日(プレ配信) - 2007年4月11日]

ランティスWebラジオ「ネオロマンス♥ライヴ HOT! 10 Count down Radio Ⅱ Huu!」

[「GRANRODEOのケンゼンな本能」枠担当 / 2007年5月2日(プレ配信) - 11月21日]

ドラマCDうえきの法则 The Law Of Drama!「容疑者・植木耕助の法则」(B・J(马场淳一))

AR 〜another epilogue〜(锹谷将)

终わりのクロニクル(出云覚)

ぎぶそん(かける)

ぎゃるかん(音航一郎)

キラメキ☆银河町商店街(花咲一休)

金色のコルダ / 金色のコルダ〜primo passo〜 シリーズ(月森莲)

最终神话戦争イデアオペラ オリジナルドラマCD 第2章 彷徨う冥界の扉(トリトン)

サルーテ! 第3话-年下の婚约者!?(千影)

されど罪人は竜と踊る(ガユス・レヴィナ・ソレル)

少年阴阳师 天狐编(冥府の官吏 / 小野篁)

J-HEROES&ファイアーマスク(乃木宗一郎)

ジルオール インフィニット オリジナル・サウンドトラック-Original Drama(ベルゼーヴァ)

S・L・H ストレイ・ラブ・ハーツ!(壱河涟)

S・A〜スペシャル・エー〜 ドラマCD Vol.1 「彗・宙・纯・竜」编(雑贺八寻)

篁破幻草子シリーズ(小野篁)

第1巻 宿命よりもなお深く

第2巻 六道の辻に鬼の哭く

tactics シリーズ(坂田公滋)

戦う!セバスチャン(Aくん)

チェックメイト(鬼罗斗磨)

天然パールピンク(乾贯二)

ときめきメモリアル Only Love「ときめきの雪」(石打一郎)

となりの801ちゃん 2(マリン・エンタテインメント社员、元高校球児)

トリコン!!! triple complex(キング)

西の善き魔女 Astraea Testament 番外编 「赤毛の贵公子と黒髪の少年」(ユーシス・ロウランド)

秘密 ―トップ・シークレット― ドラマCD版(薪刚)

ふしぎ游戯 玄武开伝 シリーズ(绯铅)

武装錬金(早坂秋水)

プリンセス・プリンセス(有定修也)

ブレスレス・ハンター(櫂原优毅)

ヘタリア(ナレーター)

放课後は白银の调べ 外伝 〜放课後奇闻录(兵头十马)

魔人探侦脳噛ネウロ(吾代忍)

真夜中の弥次さん喜多さん 爱と幻覚のセレナーデ(松平空の守)

美鸟の日々 「はじめまして」(沢村正治)

Love☆Drops 〜みらくる同居物语〜(シファ)

レインボーマン(风间大介)

ぼくたちと驻在さんの700日戦争(孝昭)

BLCD爱だろ、爱!! -山田ユギバンブーセレクションCD-「谁がおまえを好きだと言った」(昌幸)

爱で痴れる夜の纯情(岩崎)

爱と仁义に生きるのさ(三佐和悠/受け)

恋に命を赌けるのさ(三佐和悠/受け)

息もできないくらい(佐原浩二郎)

ウワサの二人(六本木)

艶罪-コノオトコ、罪人ナリ-(城戸纯也/受け)

王子様の正妃(ディファトゥーラ・カシャ・ラーナルナート)

お嫁においでよ!(汤月)

カオル・マニアック(秋人)

重ねる指先(岸本真弥/受け)

可爱気。(広末坚二)

纯爱ロマンチカ(铃木孝浩)

GP学园情报処理部1・2(木村琴音)

星陵最恐物语(和泉悠平)

束缚の甘い罠(宫脇雄斗)

罪なくちづけ(里见)

天使×密造(武市八云)

透过性恋爱装置(水端佑季)

トラブルメイカー2(新城)

眠らぬ夜のギムレット(篠崎槙弥)

はじめての痴汉电车(小川裕也/受け)

秘密のバイト志愿!?(小笠原敦/受け)

危険なメイド志愿!?(小笠原敦/受け)

不肖の仆ら(登城寿)

Black or White(山崎雄二)

ブラザーズ(山田伊知郎)

仆らの王国(暁/受け)

炎の行方(夏茱萸佳莲)

摩天楼に吠えろ!(御堂玲)

淫らなセクシー・リーマンズ(那智拓己)

乱れるセクシー・リーマンズ(那智拓己)

蜜色パンケーキ(阿部千春)

メールボーイ(芦野英明)

眼镜 cafe GLASS(花町虎太郎)

夜ごとの花(藤井伊月)

花のように爱は降る(藤井伊月)

ラブプランダラー(矢桐戒)*声魂レーベル

寮长様とヒミツの契约(泉弦司那智)

料亭游戯(花邑凛一郎)

恋爱のスキル(藤宫)

若!!(少年时代の佐伯)

执事たちの恋爱事情~秘密のハッピープレゼント~(高口 诚吾)

オルタナ(笹冈美生)

啼けない鸟(久保寺奎介)

别れる2人の爱の剧场(リーダー)

NEWSな彼!(春山绿)

朗読・ラジオCD朗読 DEARS 十二星座物语 Apollon Side(しし座)

朗読 でぃあーず「にほんのむかしばなし」〜青の色〜(第七话『味噌买い桥』)

朗読 でぃあーず「にほんのむかしばなし」〜梦の色〜(第十三话『云に乗った仙人』)

朗読 ふしぎ工房症候群 オリジナル朗読CD EPISODE.5 「カネかえせ!」

HONEY BEE 羊でおやすみシリーズ Vol.8 「へぇ〜眠りたいんだ?」

HONEY BEE ミツバチ声薬 『闷々打破』

webラジオ 音泉突破グレンラガンラジオ 突破1

webラジオ 君のぞらじお CD1

webラジオ 金色のコルダ〜放课後のエチュード〜 ラジオCD 第1楽章~第3楽章

webラジオ ネオロマンス♥ライヴ HOT!10 Count down Radio on CD #01~#03

webラジオ 燃焼! ネオロマンス・ライヴ HOT!10 Count down Radio II on CD

webラジオ モモっとトーク・ダイジェストCD、CD2

DJCD(EZweb ミニラジオ) 谷山纪章のMr. Tambourine Man 〜酒池肉林〜

朗読 戦国武将物语 (黑田勘兵卫)

KISSxKISS Collections 第3段 Vol.8「ヴォーカルキス」

キャラクターソングあいたくて・・・

「BAKKAじゃない?」(Vo.三好直人)

収录:あいたくて… Love songs 〜a piece of my heart〜

2000年4月26日 / KMCA32(M6)

Over Drive

「Little wings fly high」 (Vo.大和武)

収录:Over Drive キャラクターソングシリーズ Vol.3

2007年8月31日 / ESCS-0718

君が望む永远

「未完成のGUILTY」

「LAST SMILE」 (Vo.鸣海孝之)

収录:君が望む永远 キャラクターイメージソング Portrait*5 -孝之-

2004年7月22日 / LACM-4137

「Be wish! My soul」

収录:アカネマニアックス応募者全员サービスオリジナルサウンドトラック

アニメ「アカネマニアックス」イメージソング

「となりにいるから。」(Vo.鸣海孝之、凉宫 遥(声:栗林みな実))

「光もたらす日に」 (Vo.鸣海孝之、速瀬水月(声:たかはし智秋))

収录:マイポートレイト・イン・君が望む永远

2008年5月28日 / LACA-5775

金色のコルダ

「PRELUDE -青月光- <extended mix>」 (Vo.月森莲)

収录:金色のコルダ 〜espressivo〜

2004年2月21日 / KECH-1256

「FLAME」 (Vo.月森莲)

収录:金色のコルダ 〜fantasmagoria〜

2004年8月25日 / KECH-1280/1

「VIBRATO 〜the way you are〜」 (Vo.月森莲、王崎信武(声:小西克幸)

「Overture -序曲- 〜Theme Song of "La corda d'oro"〜」 (Vo.月森莲、土浦梁太郎(声:伊藤健太郎)、志水桂一(声:福山润)、火原和树(声:森田成一)、柚木梓马(声:岸尾だいすけ)、金泽紘人(声:石川英郎)、王崎信武)

収录:金色のコルダ 〜espressivo2〜

2005年10月19日 / KECH-1342

「Fill my heart」 (Vo.月森莲)

「Happy Time」 (Vo.月森莲、土浦梁太郎、志水桂一、火原和树、柚木梓马)

収录:金色のコルダ 〜divertimento〜

2006年2月22日 / KECH-1355/6

「明日へのMelody」 (Vo.月森莲、土浦梁太郎、志水桂一)

収录:金色のコルダ ~primo passo~ キャラクターコレクション0 -前奏曲-

2006年9月20日 / SVWC-7385

「CRESCENDO」 (Vo.stella quintet(月森莲、土浦梁太郎、志水桂一、火原和树、柚木梓马))

収录:金色のコルダ 〜primo passo〜 EDテーマシングル

2006年11月29日 / SICL-152

「月の破片」 (Vo.月森莲)

収录:金色のコルダ 〜primo passo〜 キャラクターコレクション5 -月森编-

2007年4月25日 / SVWC-7410

「WITHOUT END」 (Vo.月森莲)

収录:金色のコルダ2 〜felice〜

2007年7月4日 / KECH-1421

「君に捧げるHarmony」 (Vo.月森莲、土浦梁太郎・志水桂一、火原和树、柚木梓马、金泽紘人、王崎信武)

収录:金色のコルダ 〜primo passo〜 ヴォーカル・コレクション

2007年8月22日 / SVWC-7414

「DESTINATION」:(Vo.月森莲)

ネオロマンス トリリオン Aromantic Autumn

2007年9月5日 / KECH-1440

「辉きはダイヤモンド」:(Vo.月森莲、土浦梁太郎(声:伊藤健太郎)、加地葵(声:宫野真守))

金色のコルダ2 ~gloria~

2007年12月19日 / KECH-1448/9

「CORONA -光冠-」:(Vo.月森莲、加地葵(声:宫野真守)

収录:金色のコルダ2 〜felice2〜

2008年4月23日 / KECH-1465

卒业Mワールド

「COOL」 (Vo.浜岛夏月)

収录:卒业Mワールド G.i.zoku -戯贼诞生!!-

1999年7月17日 / COCX-30479

トゥルーフォーチュン

「ウラナイ・ハナサナイ・カエサナイ」(Vo.フォーチュンセヴン 星宫润(声:宫野真守)、矢口游(声:小田久史)、日向阳介(声:冈本寛志)、如月真也(声:杉田智和)、野间卓人、木戸帝生(声:绿川光)、真人(声:小野大辅)

収录:トゥルーフォーチュン OPテーマ

2008年9月10日 / UMCK-5217

幕末恋华 花柳剣士伝

「优越」(Vo.陆奥阳之助)

収录:幕末恋华・花柳剣士伝 キャラクターソング 〜其の参〜

2007年11月28日 / KDSD-00160

プリンセス・ナイトメア

「イコール」 (Vo.フランケン・リースリング)

収录:プリンセス・ナイトメア Charactar Song Collection vol.6 フランケン・リースリング

2007年9月28日 / KARIN16

ブレスレス・ハンター

「Reason」 (Vo.櫂原优毅)

収录:ブレスレス・ハンター 第2巻

2007年12月26日 / BNLV-1007

放课後は白银の调べ

「热き梦に染まれ」 (Vo.兵头十马)

収录:放课後は白银の调べ 〜翡翠の调べ〜 兵头十马

2008年5月23日 / FPBD-62

仆らの王国

「KINGDOM LOVE」 (Vo.暁、怜(声:私市淳))

収录:仆らの王国 バラエティCD

2004年4月23日 / MMCC-3041

水の旋律

「Keep on smile」 (Vo.手冢京辅、新野宪吾(声:铃村健一))

「Keep on smile(手冢京辅 Ver.)」

収录:水の旋律 キャラクターソング 〜二人のアナザーストーリー DropII〜 茶呑书房

2006年1月25日 / VGCD-0025

Yo-Jin-Bo 〜运命のフロイデ〜

「RULE〜激しい雨〜」(Vo.风魔霞丸)

収录:Yo-Jin-Bo 〜运命のフロイデ〜 ROCKS

2005年09月30日 / TRCD-10050/51

「MoonlightShadow」(Vo.风魔霞丸)

収录:Yo-Jin-Bo 〜运命のフロイデ〜 ROCKS 斩

2006年10月26日 / TRCD-10060

歌手活动シングル

Daydreamin'

c/w Fly away

2005年2月23日/LACM-4184/Lantis

アニメ「好きなものは好きだからしょうがない!!」エンディング主题歌

Warrior

c/w 百年の孤独

2005年8月24日/LACM-4218/Lantis

ラジオ「金色のコルダ〜放课後のエチュード〜」オープニングテーマソング

その他に「ワイルド三人娘」「GRANRODEO」「Stella quintet」「山口県人会」名义もある

杂志メガネマガジン

GRANRODEO经历

结成の理由はテレビアニメ『君が望む永远』の孝之のキャラクターソングで、孝之役の谷山と饭冢が一绪に楽曲を作ったのがきっかけである。アダルトゲームが原作であるなかで、主人公のキャラクターソングを出すというのは异例だったが、元々これはアージュの斉藤Kとランティスの伊藤善之と谷山がカラオケに行き、热唱する谷山を见て歌ってもらおうと决めたという。

音楽性

ハードロック以外にも、バラード・ブラスセクション・フォークなど、様々なジャンルの楽曲を発売している。また、シングルのカップリングのオリジナル楽曲の人気が高いのも特徴である。ライブ时では、メインメンバー以外にも、サポートメンバーが参加している。

メインメンバー

KISHOW

作词・ボーカル

e-ZUKA

作曲・编曲・ギター

サポートメンバー

ドラム

长井"VAL"一郎・SOUL TOUL・渡边豊・村石雅行・河村"カースケ"智康

ベース

泷田イサム・种子田健・松田卓己

ピアノ

山田秀俊

ストリング

弦一彻ストリングス

作品シングル

Go For It!(2005年11月23日)

Infinite Love(2006年7月26日)

DECADENCE(2006年8月23日)

恸哭ノ雨(2007年1月24日)

HEAVEN(2007年5月23日)

delight song(2007年12月26日)

NOT for SALE(2008年4月23日)

デタラメな残像(2008年5月14日)

Darlin’(2008年12月10日)

tRANCE (2009年04月22日)

modern strange cowboy (2009年07月29日)

アルバムRIDE ON THE EDGE(2007年7月25日)

Instinct(2008年9月26日)

BRUSH the SCAR LEMON (2009年10月28日)

コンピレーションCollection of Standard Edition Songs "Name" 「Once&Forever」(2006年12月06日)

PCゲーム『マブラヴ オルタネイティヴ(限定解除版)』挿入歌

METAMORPHOSES 「アウトサイダー」(2008年3月12日)

テレビドラマ『キューティーハニー THE LIVE』挿入歌

@Lantis NonStop Dance Remix Vol.1 「INFINITE LOVE」(2008年4月23日)

テレビアニメ『恋する天使アンジェリーク〜心のめざめる时〜』主题歌

DVDRIDE ON THE EDGE(2007年11月21日)

RODEO DELIGHT(2008年6月25日)

ROCK INSTINCT (2009年5月27日)

GRANRODEO VISUAL WORKS VOL.01(2009年6月24日)

东西 都乱巣 雷武 夏ノ阵ダイジェスト (2009年10月28日) 3rdアルバム初回盘DVD付

出演ラジオ

ネオロマンス・ライヴ HOT! 10 Count down Radio II Huu!内「GRANRODEO ケンゼンな本能」

ライブ

RIDE ON THE EDGE(2007年8月4日、5日/横浜BLITZ)

RODEO DELIGHT

2008年1月12日/Zepp Osaka

2008年1月14日/Zepp Tokyo

2008年1月27日/Zepp Nagoya

2008年2月3日/Zepp Tokyo

ROCK INSTINCT

2008年12月14日/新潟LOTS

2008年12月20日/福冈DRUM LOGOS

2009年1月10日/仙台CLUB JUNK BOX

2009年1月12日/札幌PENNY LANE 24

2009年1月17日/大阪Zepp Osaka

2009年1月18日/広岛クラブクアトロ

2009年1月24日/名古屋Zepp Nagoya

2009年1月25日/东京Zepp Tokyo

2009年2月1日/东京Zepp Tokyo

东西 都乱巣 雷武 夏ノ阵

2009/7/5(日)大阪 大阪城野外音楽堂

2009/7/11(土)东京 日比谷野外大音楽堂

GRANRODEO TOUR 2009-2010

2009年

12月12日(土)13日(日)新潟LOTS

12月19日(土)高知CARAVAN SARY

12月20日(日)広岛CLUB QUATTRO

2010年

1月9日(土)Zepp Sapporo

1月11日(月・祝)Zepp Sendai

1月16日(土)Zepp Nagoya

1月23日(土)Zepp Osaka

1月24日(日)Zepp Fukuoka

2月7日(日)Zepp Tokyo

 
免责声明:本文为网络用户发布,其观点仅代表作者个人观点,与本站无关,本站仅提供信息存储服务。文中陈述内容未经本站证实,其真实性、完整性、及时性本站不作任何保证或承诺,请读者仅作参考,并请自行核实相关内容。
 
© 2005- 王朝百科 版权所有