谷口诚

王朝百科·作者佚名  2010-08-16  
宽屏版  字体: |||超大  

基本简介外交官,经济学者,日本前驻联合国大使、日本早稻田大学现代中国综合研究所所长、教授。

个人履历1930年 大阪府出身

1954年 一桥大学経済学部卒业

1956年 一桥大学大学院経済学研究科修士课程修了

1958年 ケンブリッジ大学セント・ジョンズ・カレッジ卒业

1959年 外务省入省、経済局

1960年 ケンブリッジ大学修士(経済学)

1966年 国际连合アジア极东経済委员会(のちのアジア太平洋経済社会委员会)(出向)

1968年 外务省国连局経済课

1972年 外务省国连局専门机関课长

1973年 外务省国连局経済课长

1974年 在ジュネーブ国际机関日本政府代表部参事官(国际连合贸易开発会议担当)

1976年 在フィリピン日本国大使馆公使、総领事

1979年 国际连合日本政府代表部公使(経済问题担当)

1983年 パプア・ニューギニア国驻箚特命全権大使

1986年 - 1990年 国际连合日本政府代表部特命全権大使(経済社会问题担当)

1990年 - 1996年 経済协力开発机构事务次长

1997年 経済协力开発机构事务総长特别顾问

1997年 - 2000年 早稲田大学アジア太平洋研究センター教授

2000年 - 2004年 早稲田大学现代中国総合研究所所长

2005年4月 - 2009年3月 岩手県立大学学长。他に公立大学法人岩手県立大学副理事长、岩手県立大学盛冈短期大学部学长、副理事长岩手県立大学宫古短期大学部学长を兼务。

2009年4月 桜美林大学北东アジア総合研究所特别顾问・评议委员

他以下のような役职を务める。

日本パプアニューギニア协会会长(2003年5月 - )

日立金属株式会社社外监査役

东洋英和女学院大学客员教授(1997年 - 2005年)

国际基督教大学客员教授

福井県立大学大学院讲师

天津外国语学院客员教授

同済大学顾问教授

北东アジア研究交流ネットワーク代表干事

早稲田大学プロジェクト研究所顾问(2005年 - )

国际アジア共同体学会顾问

 
免责声明:本文为网络用户发布,其观点仅代表作者个人观点,与本站无关,本站仅提供信息存储服务。文中陈述内容未经本站证实,其真实性、完整性、及时性本站不作任何保证或承诺,请读者仅作参考,并请自行核实相关内容。
 
© 2005- 王朝百科 版权所有