大御所

1.亲王的隐居之处.或对该亲王的敬称
2.对摄政关白之父的尊称
3.前征夷大将军或将军之父的居所.又为对该人的敬称。近世多用于特指德川家康或家齐。
4.指虽从政界隐退,但仍然暗中具有势力之人。转意为,为其道之大家,从而具有大势力的人物。
例:「文坛の大御所」====文坛的大腕
5.日本著名KOF玩家,称号为投技之神,所擅长投技的人物,2002年斗剧KOF2002的冠军.参加过知名的日本斗剧赛和上海的TGB赛.
《国语大辞典》
1 亲王の隠居所。また、その亲王の敬称。
2 摂政関白の父を呼ぶ敬称。
3 前征夷大将军、また、将军の父の居所。また、その人の敬称。近世、多く用いられ、特に徳川家康、家齐をいう。
4 政界から隠退しても、隠然とした势力を持っている人。転じて、その道の大家として、大きな势力を持っている人。「文坛の大御所」